MotherBoard その7 (04/04/05更新)

 Introduction of BIOSTAR K8NHA Pro Ver:1.0 (04/04/05)  

1.Board Features




なぜでしょう。

TUKUMOのHPでその存在を知った瞬間、ピピピッと来るものがありました。

初めてのBioなマザーでしたが、まさかこれほどOCな板だとは夢にも思いませんでした。(^^;

なお、1枚目がジャンクになったと勘違いしてしまい、2枚目も逝ってしまいました〜




赤い基板が眩しいです!

名前といい、色といい、まさに"大佐"好みな板ですね。(^^;

ただ、ほんのりチープな作りだと思うのは私だけでしょうか。(爆

DDRスロットは2本しかありませんし、IDE RAIDも実装されていませんが、
シリアルATAは"VIA VT6420"というチップが実装されており、RAIDも可能なようです。

NB談:「SATAな"WD360GD"と接続してみましたが、
起動ドライブとして使用するとOSはすぐクラッシュし、
データドライブの場合でも全ファイルが一瞬にして蒸発〜(爆
まだ、実用にはほど遠い感じでした。」

なお、すでに3カ所(Vcore,Vddr,Chipset Cooler)に改造が施してあります。

PS:詳しくは、改造実験室 その2 「BIOSTAR K8NHA Pro 改造」 へGO!




板の裏側はこんな感じです。

1ヶ月ちょっと使ってみて発生したトラブルの一つに、
バックプレートのガタつきがありました。

コアが割れるほど締め付けたい方は、CPU付属のものか、
ギガコンプ製のものに換装した方がよいと思います。

あと、OSをクリーン・インストールする際は、
DDR2スロットにメモリーが挿してないと「魔のインスト完了10分前」現象が現れ、
リブートがかかってまた一からやり直しになってしまいます。
くれぐれもご注意下さい。

PS:Lotは#1が、K8NHAP-A01 1002K34304864、
#2が1002K34304852でした。


2.BIOS Features




え〜、変なおやじがピースしていますが、気にしないで下さい。(爆

Biosは最新の"Nha0319.bfp"というBIOSTARのロゴが出ないほうを使用しています。

なお、Bioは冷えには弱く、冷凍庫内や極冷時にはSetup画面に入ることができません。

もちろん、室温空冷な場合は何の問題もありませんが・・・・・

この1点がBioの最大の弱点でした。




FSBはBios上では250までの設定ですが、
OS上で倍率もクロックも可変できる現在は何の問題もありません。

Chipset関係の設定項目は、GIGAの"K8N Pro"に無いものがあったり、
有るものが無かったりでした。




メモリー設定項目は充実しています。

しかも、この板は"CL2.0"でもFSBが上がります!!!

さらに、"tRWT"を"1"に設定しても動作します!

さらに、さらに、大箸さん、Cal930さんが発見された衝撃の真実として、
2枚差しにすると速くなることも判明しています!!!!!(@_@)

現在のところ、Socket 754では「最強」のマザーであると言っても過言ではないと思います。




最後に、Bios上で設定できる各種電圧は、
VcoreとVddrの2項目のみでした。

Vcoreは、Default / +1.7% / +3.4% / +5.1% 、
VddrはDefault / 2.70V / 2.80V / 2.90Vに設定可能ですが、
実測すると2.90V設定でも2.8V程度にしかVddrは上がりませんでした。

さて、紹介はこれぐらいして、いよいよパイを焼いて逝きましょう!


 Overclocking of BIOSTAR K8NHA Pro その1 (4倍焼き編 : 04/02/28)  

まず最初に、CIMAさんがダントツの記録を持つ、「4倍焼き」に挑戦してみました。
もちろん、メモリーは1枚差しです。

4倍焼のポイントは、なんと言ってもVddrです。
改造済みですので、Vddrは3.7V以上かけることも可能ですが、各所で高電圧によるCPUのショック死の報告が相次いでいるので、
結局Vddrは3.66Vで止めておきました。(^^;

さあ、それでは冷凍庫に放り込んでパイを焼いていくことにしましょう。
恐る恐るFSBを上げていくと、330,340,350とスムーズにFSBは上がっていきます!

慎重に、FSBを1クリックずつ上げていくと、最終的には360をオーバーし、363.38MHzまでFSBが上がりました!!!!!
まさか、まさか、Bioなこの板がこんなに高FSBな板だとは思いもしませんでした。(@_@)


システム環境

M/B:BIOSTAR K8NHA Pro 改 Ver.1.0 #1 Bios:Nha1205.bfp

CPU:Athlon 64 3400+#3 0345VPMW
CPU Cooling:Thrmalright SP-94+DELTA-FFB0812EHE
Chipset Cooling:ZALMAN ZM-NB32J + FAN

Memory:TwinMOS PC2700 BH-6 256MB / DDR400- CL2.5-10-13-2-2-5-2-2-2-2-2x3120

VGA:ATI XPERT 98 PCI 8MB
HDD:IBM-DTLA-307030 /U-DMA 5 (ATA100)
PowerSupply:AOpen FSP400-60GN

Vcore:1.77V(実測)/ Vddr:3.66V(実測)/ Vio:3.83V(実測)
OS:Windows Server 2003
備考:冷凍庫空冷




軽々と、360MHzをオーバーしました〜(@_@)


 Overclocking of BIOSTAR K8NHA Pro その2 (24-GP編 : 04/03/28)  

お次は、24-GPモードのパイ焼きですが、速い、とにかく速いの一語に尽きます!

かなりシビアなメモリ設定でも廻りきるBioの特性に加えて、
大箸さんとCal930さんが発見されたメモリ2枚差しによる加速モード!
同じく大箸さんが再発見された「空き物理メモリ量」の調節技による超加速モード!!
そして、duckさんの編み出したHDDマネジメント・マジックによる、さらなる加速モード!!!
これらの技を駆使すると、なんと9倍焼きでも、2409.76MHzで33秒が出てしまいました。(@_@) (@_@) (@_@)

近い将来、このBioで32秒を叩き出される方が現れることは間違いないと思います。(^^;


システム環境

M/B:BIOSTAR K8NHA Pro 改 #2 Ver:1.0 / BIOS:Nha1205.bfp

CPU:Athlon 64 3200+#3 0351SPMW
CPU Cooling:Thrmalright SP-94+DELTA-FFB0812EHE
Chipset Cooling:ZALMAN ZM-NB32J + FAN

Memory:TwinMOS PC2700 BH-6 256MB x2 / DDR400-CL2.0-7-12-2-2-5-2-2-1-1-2x2592

VGA:ATI XPERT 98 PCI 8MB
HDD:IBM-DTLA-307030 #2 /U-DMA 5 (ATA100)
PowerSupply:Zippy-460WS(3.3V改)
Vcore:1.70V(実測)/ Vddr:3.43V(実測)/ Vio:3.63V(実測)
OS:Windows Server 2003
備考:冷凍庫空冷




duckさん、大箸さん、Cal930さんのご報告が無ければとても出ないタイムでした〜(^^;

 Overclocking of BIOSTAR K8NHA Pro その3 (極冷編 : 04/04/05)

冷えに弱いBioですが、敢えて極冷=LN2冷却に挑戦してみました。

1回目はマグレでポンと27秒が出ましたが、
その後はちょっとでも冷えすぎるとシステムが気絶するため、3Gすらままならない状況でした。

しかし、Cal930さんのご報告をヒントにVcoreを1.8V程度まで下げたところ、コンスタントに3.1G前後のパイが焼けるようになりました。
今のところ、11倍同期ならFSB280で27秒が出ています。
また、中距離の838万桁にも初挑戦しましたが、ベストテン入りをギリギリ果たすことが出来ました。(^^;

ただ、FSB280以上のパイが同期な11倍では思うように焼けません。
最高でFSB283までで、その後はどんどん耐性が下がってきてしまいました。(T_T)

というわけで、あとは12倍以上でパイの焼ける石が出るのを待つ状況です。(^^;


システム環境

M/B:BIOSTAR K8NHA Pro 改 #2 Ver:1.0 / BIOS:Nha1205.bfp

CPU:Athlon 64 3400+#3 0345VPMW
CPU Cooling:「クリぬいてマス!Pro2」&「真・鳥居くん!」+LN2
Chipset Cooling:ZALMAN ZM-NB32J + Dry Ice

Memory:TwinMOS PC2700 BH-6 256MB / DDR400-CL2.5-8-13-2-2-5-2-2-1-2

VGA:ATI XPERT 98 PCI 8MB
HDD:Maxtor 5T040H4 /U-DMA 5 (ATA100)
PowerSupply:Zippy-460WS(3.3V改)

Vcore:1.83V(実測)/ Vddr:3.63V(実測)/ Vio:3.75V(実測)
OS:Windows Server 2003
備考:室温19℃




Bioな板なら、3.1G未満でも27秒が出てしまいました〜




初めての極冷838万桁です。




トップページへ